干しブドウ

ブドウ調整の時にシャインマスカットの粒が多く残ります。良い粒は商品になる可能性が多いけど、キズ粒等はうちでもいらなくなる。シャインマスカットの干しブドウが見った事がありますが、でもあまり良くなかったです。今年はいずもえんさんが干しブドウの作る事を考えました。いずもえんさんが大型の乾燥機を使って色んなドライフルーツの作る経験がありました。それから、干しブドウを真空パックも入れました。

20170928_221358-COLLAGE

9月29日から10月2日まで出雲市の文化伝承館ではイベントがあります。その時にいずもえんさんが作ったのエドガーのぶどう畑のシャインマスカットの干しブドウと他のもを買うことができます。美味しいですよ!

そろそろ収穫が終わります、10月上旬まで多少シャインマスカットがあります。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください