松江水燈路

10月に松江市の城の周りに夜燈が並んでいます。車を走らない道を歩いたり、きれいな絵がたくさんを見ました。面白い人も観光客もいました。ねぎ生産者が店をやっていますした、すごい!自分で加工食品を販売します。

Night out

This year a group of fathers from my daughter’s nursery asked me to join them and go out. They meet regularly to socialize and talk about parenting. Recently I went out for the second time. Since now I am not too busy and in the first occasion the ice was broken, this time it was more relaxing for me. Talk was fun, food was OK and lots of drinks. The next day hangover remind me of going out in Colombia.

In Colombia drinking is different, in bars there is always music and in many there is dancing too. Even if you don’t know each other you can ask someone to dance. Or dance by yourself. I used to go to a bar with friends and by myself, and when I was drunk dance by myself too. One of my favorite songs in that bar was Emotional Rescue by The Rolling Stones.

 

 

島根の山

家族と島根県邑南町に行きました。金曜日夕方に出発をして、いこいの村しまね、高い山に温度がある所に泊まりました。久しぶりに温度に入りました。まだ暑かったけど息子と一緒に楽しかったです。

土曜日は朝ごはんを食べて、パン、おにぎり、ヨグルート、ジュース、コーヒーなどなどの後に山で参考をしました。景色はとてもきれいでした、色んな木と他の直物、コケ、チイ、見たことない生物、虫、新しい色、音、臭い。それ以上は全部が季節と変わります。道を走しながら農家がほとんどですした。その環境で生まれ育ってが面白そうですね、コロンビアの山と全く違います。

オオサンショウウオの自然観察館が素晴らしかったです。小さい区間で珍しい生き物の研究が行います。

三瓶山のサヒメル自然館で娘が木のかざりを作りました、息子が化石探すイベントを参加して本物のアンモナイトの化石をもらいました。化石の展示会も見ました。光っているフランスのアンモナイトの化石、恐竜、魚、色んな化石がありました。触ることも出来ました。時々側立って見るだけは面白くないことです。

ワイン用ブドウ

出雲地方ではワイン用ブドウもあります。その中にベリーアリカンテA (Bailey Alicante A) が多いです。今年収穫作業にお世話になりましたブドウ農家からそのブドウをいただきました。このブドウが種ありで皮が厚いです、糖度が高くて酸味もある、とても美味しい日本の品種です。私は種と皮も食べます。

果物中ブドウがとても良い食べ物です。皮に特に酸化防止剤と他の体に良い物質がたくさんありま。皮が酸味と香が良いです。ブドウの皮と種が体に良いです。(リンゴ、梨の皮も好きです。)

wp-image-13753443jpg.jpg

あなたは皮か種を食べる?

研修会

10月4日に島根県農業技術センターで障がい者と農作業に関すれ研修会がありました。ぽんぽん船さんの経験、特にブドウの作業の発表がありました。色んな人を参加した。

 

私が利用者の家族の話をがとても感謝しました。ステキな人も会いました。

コロンビアのが平和協定を同意しませんでした

10月2日の国民投票ではコロンビア政府とFARCの平和協定50.2%は反対でした(49.8%は同意しました)。とても悲しいです。どうなるだれもわからに、反対の人も分からない。でも、政府とFARCが諦めない。平和を狙っています。

The colombian version of Ringo Starr’s song  “Now the time has come”  with colombian singer Fonseca. Peace.