Overnight oats for breakfast

Recently I knew about overnight oats, these are uncooked oats. In the fridge, the oats are soaked in milk or yogurt with your choice of fruit, nuts, honey, syrup and what ever you want.  The possibilities are endless. In summer they are cool and tasty, and fixing a breakfast is a snap. There are lots of recepies in the internet too.

I had chill overnight oats with milk, banana and delaware grapes, just loved them.

最後の袋掛け

5アルの雨よけ畑で袋掛けをしました。収穫の予定は9月上旬です。 初めて青色の袋を掛けました。この袋は日焼けに良いし収穫まで大丈夫と思います、それから緑色のぶどうに良いです。去年は収穫作業は重ねてしまいました、大変でした。

Just moved

IMG_20170726_213504

At the beginning of summer vacation we moved to a different city, closer to the vineyards. However, I am the only one staying here. My wife and the kids are staying with the grandparents.

Most of the things are here, but they are still in boxes. Kitchen stuff is in the previous place, so it is like a limbo. It also takes a while to get used to it and work properly. The second day here was more productive and I managed to make dinner and do the laundry. Leftovers will make a decent lunch. Even though the vineyards are is not far, I am not coming back home at noon for lunch, just eat in the car and maybe take a nap.

就農者交流会

出雲市の新就農者交流会がありました。圃場見学バスツアーの中で、斐川の花、平田の柿、出雲のアスパラガスと大社のぶどうを見ました。ぶどうのは僕でした。 去年かん水設備を設置をした事を発表をしました。様々の作物の就農が参加して、とても面白かったです。

Grapes for breakfast

My family complaint they didn’t have delaware grapes, and the season for these grapes is almost over. So I got some delaware grapes from a friend. It reminded me when I was a kid and my grandmother bought grapes like these in Colombia. The grapes were from Chile, and they had seeds and a thick skin.

網張り

まだ島根県では梅雨です、暑い日が多いです。雨よけ栽培のシャインマスカット畑は熟れるの始まりました。果実は柔らかいけど、まだ糖度はひくいです。換気のためにハウスの谷を開けってありました、でも鳥が入るから、谷の網をはりました。雨よけの畑の収穫の予定は9月上旬です。早い畑の収穫は7月下旬です。

IMG_20170711_111936

さて, 春にLana Del Rey が新しいアルバム Lust For Life を発表しました。昨日はそのアルバムの歌、Summer Bummer と Groupie Love も発表しました。 これら歌はコラボレーションです。アルバムのタイトル曲、Lust For Life はとても良い曲です。

夏期せん定

 

IMG_20170706_091942

ぶどうの枝管理は大切です。枝が多すぎると収穫が遅れます、でも枝が少ないと果実の日焼けがあります。二番目の畑の収穫の予定は8月上旬です。来週、袋掛け前に、枝管理をしました。今年はこの畑はとても強くなって、枝がよく伸びした。昼休みにBBCのニュースを読みます。昨日はコロンビアの記事がありました、Colombia country profile.

 

農作業体験

島根県立出雲特別支援学校の高校三年生二人がシャインマスカットの畑で農作業を体験しました。作業は袋けでした。ぶどうの花が満開期50日立ってから、袋をかけます。目的は虫病気の防除です。袋のかけ方はが大事です。口から虫が入る可能性の高いです。高校生が始めてぶどう袋かけをしましたが、頑張って丁寧に作業をしました。そのおかげで、いつもより早くおわりました。高校生が農業に興味があるので、芋、アスパラ、ナシ、他の農産物の作業を体験しました。