ハサミ研ぎ

最近は摘粒をしていますが、ハサミがよく切れるのは大事です。ハサミの先端を使って粒の落とす。砥石よりヤスリのほうが便利です。

ハサミがよく切ると作業がしやすいです。

神話の郷ぶどう直売所では美味しい出雲市のデラウェアがはんばいしています。よろしくお願いします。 http://shinwabudou.jp

新しいブログで僕の写真を見てください。Check my photographs in a new blog https://mylightside.wordpress.com/

©2021 Edgar Pimiento All Rights Reserved

枝管理

ちょうど無加温栽培のシャインマスカットの枝管理を終わりました。満開30日後から水回りまでの間はブドウが特に弱いです。生理障害が発生しやすいですので換気、潅水と枝管理は大事です。今日は西風が強かったです。


海が近いですので西風が強くて木が風に曲げらている。

神話の郷ぶどう直売所 http://shinwabudou.jp 今年は5月23日から営業再開します。美味しい島根県産ぶどうをお届けします。よろしくお願いします。

新しいブログで僕の写真を見てください。Check my photographs in a new blog https://mylightside.wordpress.com/

©2021 Edgar Pimiento All Rights Reserved

梅雨入り

雨よけ栽培のシャインマスカット今年は開花始めは去年より1週間早いです。だいたいここ時期は天気が良いですので今年は梅雨になりました。今回梅雨入も特に早いです。天気が良いと満開までは1週間ぐらいです。


近くに田植が始まりました。今日は一日雨でした、寒いぐらいの天気。

新しいブログで僕の写真を見てください。Check my photographs in a new blog https://mylightside.wordpress.com/

©2021 Edgar Pimiento All Rights Reserved