カゼを引きました

家の近くに壁があります、壁の上にこの花が咲きました。

一週間前カゼを引いたんです。久しぶりこの大きカゼでした、とても大変だった。もと寝ることします、体を休みます。

神話の郷ぶどう直売所のブログを始めました、今は美味しい島根県産デラウェアとアムズメロンをお届けいたします!https://shinwanosato.home.blog

©2015-2019 Edgar Pimiento All Rights Reserved

島根県産メロン

神話の郷ぶどう直売所では今週から島根県産アマスメロンを販売しています。2玉と4玉入箱があります。 アムスメロンはとても美味いです。このメロンはハウス栽培のものです。

アマスメロン4玉入箱
ツバキも好きです。

神話の郷ぶどう直売所のブログを始めました、今は美味しい島根県産デラウェアとアムスメロンをお届けいたします見てください!https://shinwanosato.home.blog

©2015-2019 Edgar Pimiento All Rights Reserved

まだ終わらない

シャインマスカットの二番目の畑はまた摘粒を終わってない、大変です。 別のハウスの作業をしている間に 果実がだいぶん大きなりました。摘粒が時間が掛かります。

アジサイ

神話の郷ぶどう直売所のブログを始めました、今は美味しい島根県産デラウェアをお届けいたします。見てください!https://shinwanosato.home.blog

©2015-2019 Edgar Pimiento All Rights Reserved

ハウスの上

換気のためにハウスのタニも開けます、大型連休に開けました、けどそこからもカラスが入りまして、ブドウを食べられた。タニに編みを張りました。次の日足の筋肉痛が出ました。

魚眼レンズの写真

最近キレイなアジサイが咲いています。家の近くも見かけました。

神話の郷ぶどう直売所のブログを始めました、今は美味しい島根県産デラウェアをお届けいたします。見てください!https://shinwanosato.home.blog

©2015-2019 Edgar Pimiento All Rights Reserved

鳥に食べられた

最近は雨よけのシャインマスカットのジベレリン処理をしまた、その間にカラスが二番目のシャインマスカット数房を食べられた。まだ青いのに心配ないと思いました。でもまだ編み張ってなかった。

実は土曜日の朝熱が出った休みました。日曜日の朝編みを張りました、また熱が出たまた休みました。こんなに忙しいのにカゼを引きました。まだタニの編みを張らないと行けない。

神話の郷ぶどう直売所のブログを始めました、今は美味しい島根県産デラウェアをお届けいたします!https://shinwanosato.home.blog

©2015-2019 Edgar Pimiento All Rights Reserved

水回りです

シャインマスカットの二番目の畑は満開から44日間です。このハウスでは傾斜があるのでから無加温の時に高い所に熱がたまります、生育が早いです。ハウスの低い所は遅いです。生育が早い所にブドウの水回りが始まりました。ブドウは柔らかくなります、熟成開始です。収穫までには作業が多いです。まだ摘粒が残っています。

High Definition Range (HDR) の画像を作ろうと思いました、ママです。

神話の郷ぶどう直売所のブログを始めました、今は美味しい島根県産デラウェアをお届けいたしますhttps://shinwanosato.home.blog

©2015-2019 Edgar Pimiento All Rights Reserved

今日は暑かった!

シャインマスカットの二番目の畑で作業をしました、今日は暑かったです。陰祭と風のあかげでは外より涼しくなります。

出雲で夕日がきれいです。日本海も焼けます!

神話の郷ぶどう直売所のデラウェアの値段が下がりました。ブログを見てくださいhttps//:shinwanosato.home.blog

©2015-2019 Edgar Pimiento All Rights Reserved