冬に色んな研修があります。前週は出雲市のチェインソー安全技術研修会に参加されました。自分のチェインソーと道具を持って行きました。午前中は目立てをしました。目立てはチェインソーを研ぐことです。午後は現場で丸太伐りの予定でしたので朝から雨が降りましたから現場で実習のは中止になりあした。丸太伐りの実習は出雲地区森林組合の倉庫でしました。研修までは天気が良かったのに残念でした。
直径の25センチの丸太を片持ちと両持ち伐りました。自分でそれまでは経験がありましたが木を伐るが興味がありました。倉庫で木を伐るの実習をしました。

木を伐るために二ヶ所切ります、倒す側と反対側です。かんたんに見えますがこれは難しいです。なかなか真っ直ぐと水平を伐るは大変でした。でもこれから安全にチェインソーを使って頑張ります。田舎ではチェインソーが便利です。

新しいブログで僕の写真を見てください。Check my photographs in a new blog https://mylightside.wordpress.com/
©2020 Edgar Pimiento All Rights Reserved